見て 触って 嗅いで やってみる

お子様の感覚や気づき 実体験から理解を深め
体と心と教養を育んでいく
これからの一歩に そして合格へつなげる学び
お子様と そして共に頑張るご家族様を支えていきたい
それがOhana幼児教室

種から花が咲くように

  • 何色にでもなれる可能性を、根·茎の無彩色で表現し、
    個性にあわせた彩りがつく
    種から花が咲くようにその成長を見守りたいと、
    私たちは心より願っています

  • Ohanaについて

お知らせ

お子様・お母様と一緒に
Ohanaは合格を目指します

私たちOhana幼児教室では、受験のために学ぶのではなく、
日頃の生活の延長に受験準備があるよう、普段から子供の気付きに丁寧に向き合った指導に努めています。
試験当日は親は同伴できないからこそ、完全お預かり制を採用。
お母様の待ち合い用の特別スペースも完備して、
同じお母様視点で利用しやすい幼児教室づくりを心がけています。

よくあるご質問

Ohana幼児教室によく寄せられるご質問と
その回答をご紹介します。

詳しくみる

年間イベント

海・貸切のプールや畑 での実学体験が深い理解へ繋がります。
ライフセービング講習、サマーキャンプ、野菜収穫、餅つき大会、標本制作など盛りだくさんです。

詳しくみる

イベントの様子

もっとみる

卒業生の声

Hちゃん 高校3年生

Ohanaの先生方との出会いは娘の幼稚園受験時。そんな娘も成人を迎えました。
いつでも母娘共々温かい笑顔で迎てくださる先生方に、今思えば娘は憧れていたのかもしれません。
児童心理を学びたいと目標に向かって頑張る姿を見ると、先生方には心から感謝しています。

Yくん 小学3年生

息子が2歳の頃から小学校受験までお世話になりました。
学年が変わる境の誕生日で、周りのお子さんと成長に一年ほど差がありましたが、受験を一つの通過点として大切な幼児期を過ごせたのは、Ohanaの先生のおかげです。
都心ならではの子育ての難しさがある中、親子共々成長させていただき感謝しています。

Sちゃん 小学2年生

Ohanaの先生方には、娘の個性を活かしたご指導をしていただきました。
おかげさまで、一貫幼稚園に合格することができました。
内部進学ですが、同小学校の入試対策をしていないと、進学後に不安もあり、引き続き通会してきました。
先生たちのおかげで、娘は小学校生活を楽しんで過ごしております。

もっとみる

ページ上部への矢印